じゃがいも料理からスイーツまで-人気の激うまレシピ-

じゃがいもレシピ

  1. 肉じゃが
  2. ジャーマンポテト
  3. ポトフ
  4. ポテトサラダ
  5. スイートポテト
  6. ポタージュ
  7. ジャガイモコロッケ
  8. 肉巻きポテト


肉じゃが
材料(一人分)
  • じゃがいも 2個
  • 牛肉か豚肉  150g
  • 人参 1/2本
  • 玉ねぎ 1個
  • しらたき 100g
  • 醤油 大さじ3
  • みりん 大さじ2
  • 料理酒 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 和風だし 1/2袋

レシピ
  1. まずじゃがいも、人参、お肉、しらたきは食べやすい大きさに切ります。玉ねぎは2㎜くらいのくし切りにします。
  2. フライパンに油を敷き、温まったら1で切ったじゃがいも、人参、玉ねぎを入れて火を通します。
  3. 火が通ったら具材がすべて浸るくらいの水を入れ、お肉を入れます。
  4. この時煮込んでいくと灰汁が出てくるのでそれを取りながらお肉に火が通るまで待ちます。
  5. お肉の色が変わったら醤油、みりん、料理酒、砂糖、和風だしを入れ全体に行き渡るように混ぜます。
  6. それから10分弱煮込んだら完成です。

ジャーマンポテト
材料(一人分)
  • じゃがいも 2個
  • ベーコン 5枚
  • クレイジーソルト(塩コショウでも可) 適量

レシピ
  1. まずじゃがいもの皮をむき、1~2㎝ほどの短冊切りにします。ベーコンも同じくらいに切ります。
  2. 切ったじゃがいもをさらに移し、ラップをかけて柔らかくなるまで電子レンジで4分ほど温めます。
  3. 柔らかくなったらフライパンに油を敷き、温まってからじゃがいもを入れます。じゃがいもに焼き色がつき始めたら切ったベーコンを入れます。
  4. すべての具材に均等に焼き色がついたらクレイジーソルト又はない場合は塩コショウで味付けをして完成です。

ポトフ
材料
  • じゃがいも 1個
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 人参 1/2本
  • トマト 1/2玉
  • ソーセージ 5本
  • 鶏肉 100g
  • コンソメキューブ 2個
  • 塩コショウ 適量

レシピ
  1. じゃがいも、人参、鶏肉は食べやすい大きさに、ソーセージは半分、玉ねぎとトマトは溶けやすいようにくし切りにします。
  2. 鍋に1で切った具材をすべて入れ、具材が十分に浸るくらいの量の水を入れます。
  3. コンソメキューブを入れ、お好みの分量で塩コショウで味を調整します。
  4. 鍋に蓋をして15分ほど煮込んだら完成です。

ポテトサラダ
材料
  • じゃがいも 2個
  • きゅうり 1/4本
  • 人参 1/4本
  • ゆで卵 1個
  • マヨネーズ 大さじ2
  • 牛乳 少々
  • 塩コショウ 少々

レシピ
  1. じゃがいもは一口で食べられるくらいの大きさに切り、人参はピーラーで薄く切り、キュウリはスライサーで円形の薄い状態にします。
  2. じゃがいもと人参はさらに移してラップをかけ、柔らかくなるまで大体4分ほど電子レンジで加熱します。
  3. ボウルに2で温めた具材と殻をむいたゆで卵、きゅうりをいれてじゃがいもとゆで卵がつぶれるように全体を混ぜていきます。
  4. すべてが均等にまざったら、マヨネーズを入れ塩コショウで味を調整して完成です。

スイートポテト
材料
  • じゃがいも 2個
  • バター 20g
  • 砂糖 50g
  • 生クリーム 大さじ3
  • 卵黄 1つ

レシピ
  1. じゃがいもは皮をむいて、潰しやすい大きさに切ります。
  2. 切ったじゃがいもにラップをかけ、柔らかくなるまで5分ほど電子レンジで温めます。
  3. 柔らかくなったらボウルにじゃがいも、バター、砂糖、生クリーム、を入れ全体が均等になるようによく混ぜます。
  4. 全部が混ざったら上の画像のような形をつくります。
  5. 出来たら表面に溶かした卵黄を塗り、オーブンで10分ほど加熱します。
  6. 表面に焼き色がついたら完成です。

ポタージュ
材料
  • じゃがいも 2個
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 牛乳 200ml
  • コンソメキューブ 1個
  • パセリ

レシピ
  1. じゃがいもは皮をむき、つぶしやすい大きさに小さく切り、玉ねぎは溶けやすいようにくし切りにします。
  2. じゃがいもはさらに移し、ラップをかけて柔らかくなるまで5分ほど電子レンジで温めます。
  3. 鍋に油を敷き、温まったらじゃがいもと玉ねぎを入れ色が変わるまで炒めます。
  4. 色が変わったら具材が半分つかるくらいの水を入れ、牛乳、コンソメキューブを足します。
  5. すべてが混ざったら、お皿に移してトッピングにパセリを乗せたら完成です。

じゃがいもコロッケ
材料
  • じゃがいも 2個
  • 玉ねぎ 1/4個
  • ひき肉 100g
  • 塩コショウ 少々
  • 砂糖 少々
  • バター 10g
  • 薄力粉 適量
  • 卵 1個
  • パン粉 適量

レシピ
  1. じゃがいもは潰しやすいようにし小さく切っておきます。
  2. 別皿に移し、ラップをかけて柔らかくなるまで5分程度電子レンジで温めます。
  3. 玉ねぎはみじん切りにします。
  4. フライパンに油を敷き、温まったらひき肉を入れ色が変わるまで火を通します。
  5. 一通り日が通ったら玉ねぎを入れ、半透明になるまで炒めます。
  6. 2で温めたじゃがいもと5で炒めたものをボウルに入れすべてが均等になるように混ぜ合わせます。混ざったらお好みの大きさに丸めます。
  7. 薄力粉、溶いた卵、パン粉の順に6を付けていき衣を作ります。
  8. 油を適量準備し、温まったら7で作ったものを揚げていきます。いいきつね色になるまで待ったら完成です。

肉巻きポテト
材料
  • じゃがいも 2個
  • 豚肉 4枚
  • 醤油 大さじ2
  • 料理酒 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • にんにくチューブ 少々

レシピ
  1. じゃがいもは潰しやすいように小さく切って、ラップをし柔らかくなるまで電子レンジで5分ほど加熱します。
  2. 柔らかくなったらボウルに固形がなくなるまで潰し、4等分に分けて楕円の形を作ります。
  3. 2を豚肉で巻き、フライパンで焼きます。焼き色がついたらひっくり返していい焼き目を付けます。
  4. いいくらいになったら、醤油、料理酒、みりん、砂糖、にんにくをフライパンに入れて混ぜます。
  5. 具材に調味料が絡み、しみこむまでいた煮込んだら完成です。

Scroll to Top