さつまいも

さつまいもレシピ

  1. ほくほく焼き芋
  2. スイートポテト
  3. 味噌汁
  4. 大学芋
  5. さつまいもの天ぷら
  6. 炊き込みご飯
  7. さつまいもチップス

ほくほく焼き芋
材料
  • さつまいも

レシピ
  1. オーブンは150℃に予熱しておきます。
  2. さつまいもは洗って、アルミホイルで全体をきつく包みます。
  3. 余熱しておいたオーブンで80分焼きます。
  4. つまようじを刺して通ったら完成です。

スイートポテト
材料
  • さつまいも 2個
  • バター 20g
  • 砂糖 50g
  • 生クリーム 大さじ3
  • 卵黄 1つ

レシピ
  1. さつまいもは皮をむいて、潰しやすい大きさに切ります。
  2. 切ったさつまいもにラップをかけ、柔らかくなるまで5分ほど電子レンジで温めます。
  3. 柔らかくなったらボウルにじゃがいも、バター、砂糖、生クリーム、を入れ全体が均等になるようによく混ぜます。
  4. 全部が混ざったら上の画像のような形をつくります。
  5. 出来たら表面に溶かした卵黄を塗り、オーブンで10分ほど加熱します。
  6. 表面に焼き色がついたら完成です。

味噌汁
材料
  • さつまいも 1本
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 味噌 
  • 和風だし

レシピ
  1. まずサツマイモを1㎝ほどの輪切りにします。大きければ一口サイズにします。
  2. 玉ねぎは溶けやすいように薄く串切りにします。
  3. 鍋に水を200ml入れ、具材とみそ大さじ2を入れます。
  4. さつまいもが柔らかくなるまで煮込み、最後に和風だしを入れて味を調節して完成です。

大学芋
材料
  • さつまいも 1本
  • はちみつ 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • みりん 大さじ1/2
  • 黒ゴマ 適量

レシピ
  1. さつまいもは皮がついたまま乱切りにします。
  2. ボウルに水を入れ、10分程度切ったさつまいもをつけておきます。10分経ったら引き上げキッチンペーパーで水気をふき取ります。
  3. フライパンに油を敷き、表面が黄金色になるまで2を揚げます。
  4. 焼き色がついたら引き上げ、はちみつ、砂糖、みりんを混ぜたものをかけます。
  5. 最後に黒ゴマを振りかけて完成です。

さつまいもの天ぷら
材料
  • さつまいも 1本
  • 薄力粉 適量
  • 天ぷら粉 適量
  • 塩 少々

レシピ
  1. さつまいも少し斜めに輪切りにします。
  2. ボウルに水60ml、天ぷら粉大さじ2を入れしっかりと混ぜます。
  3. さつまいもに薄力粉を軽くまぶし、2で作ったものにくぐらせます。
  4. フライパンにたっぷりの油を入れ、1分ほど熱して油が温かくなったら3をフライパンに入れて揚げます。
  5. 衣の色が変わってきたら完成です。

炊き込みご飯
材料
  • お米 2合
  • さつまいも 1本
  • キノコ 50g
  • 醤油 適量
  • みりん 適量
  • 和風だし 少々

レシピ
  1. サツマイモは皮付きのまま1㎝角に正方形に切っていきます。キノコは根元の部分を切り、食べやすい大きさに裂きます。
  2. 炊飯器に研いだお米と適量の水を準備します。次に1で切った具材を全体にちりばめ、醤油、みりん、和風だしを加えます。
  3. そのまま炊飯します。
  4. 炊飯し終わったら軽く全体を混ぜ合わせて完成です。

さつまいもチップス
材料
  • さつまいも 1本
  • はちみつ 適量
  • 醤油 適量

レシピ
  1. さつまいもはヘタを切り落とし、スライサーで薄く削っていきます。
  2. ボウルに水を入れ、1を10分間浸しておきます。
  3. 経ったらキッチンペーパーで水気をふき取ります。
  4. フライパンに油を入れ、温かくなるまで1分ほど待ち、揚げていきます。
  5. 表面の色が変わり、カリッとなったら引き上げます。
  6. 別のフライパンを用意し弱火にしながらはちみつと醤油、水を大さじ1を入れて混ぜ合わせ、5に絡ませます。
  7. 全体的に均等に絡んだら完成です。
Scroll to Top