ささみ

ささみレシピ

  1. チキン南蛮
  2. ささみフライ
  3. ささみときゅうりの和え物
  4. ささみのサラダ
  5. ピリ辛ヤンニャムチキン
  6. 春巻き

チキン南蛮
材料
  • ささみ 150g
  • 塩コショウ 少々
  • 小麦粉 少々
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 料理酒 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • ゆで卵 1個
  • 玉ねぎ 1/4個
  • マヨネーズ 大さじ2
  • お酢 小さじ1

レシピ
  1. ささみはまずキッチンペーパーで水気を取り、表面に塩コショウを振りかけます。この時皮よりの身に多めに振りかけます。
  2. 次に両面に小麦粉をまんべんなく振りかけます。
  3. フライパンに油を敷き、弱火で15分ほどまず焼いていきます。
  4. 黄金色でパリッとしたらひっくり返して反対の面を4分ほど焼きます。
  5. 中にも火が通ったら料理酒、みりん、醤油、砂糖を入れ全体にからませます。
  6. 玉ねぎとゆで卵をみじん切りにします。
  7. ボウルに2とマヨネーズ、お酢、砂糖、塩コショウを少々入れ混ぜ合わせます。
  8. 5で出来上がったチキンに3をかければ完成です。

ささみフライ
材料
  • ささみ 200g
  • 梅しそ 5~7枚
  • チーズ
  • 薄力粉 適量
  • パン粉 適量
  • 卵 1個

レシピ
  1. まずささみの筋を取り除きます。
  2. ささみに梅しそとチーズを挟みます。これを何個も作ります。
  3. 2を薄力粉、溶いた卵、パン粉の順につけて衣を作ります。
  4. フライパンに多めに油を入れ温まったら3を入れます。
  5. 両面がきつね色になったら完成です。

ささみときゅうりの和え物
材料
  • ささみ
  • きゅうり
  • 白ごま 適量
  • お酢 大さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 料理酒 小さじ1

レシピ
  1. ささみは食べやすい大きさに切り、ラップをして火が通るまで5分ほど加熱をします。
  2. きゅうりも食べやすい大きさに切ります。塩を軽くまぶします。
  3. ボウルにお酢、醤油、砂糖、料理酒、水を小さじ1入れて混ぜ合わせます。
  4. 3にささみときゅうりを入れて混ぜ合わせ、白ごまをお好みの量振りかけたら完成です。

ささみのサラダ
材料
  • ささみ 200g
  • トマト 1個
  • パセリ 適量
  • レタス 適量
  • ブラックペッパー

レシピ
  1. まずフライパンに油を入れ、温まったらささみを入れて火を通します。
  2. 中にも火が通り、表面がきれいな黄金色になったら取り出します。
  3. 2を幅2㎝ほどに切り、お皿に盛り付けます。
  4. レタス、トマトをお好みの大きさに切って3に盛り付けます。
  5. 最後にささみにブラックペッパーを振りかけたら完成です。

ピリ辛ヤンニャムチキン
材料
  • ささみ 250g
  • コチュジャン 大さじ2
  • 醤油 小さじ1
  • はちみつ 小さじ1
  • 料理酒 大さじ1
  • みりん 小さじ1
  • ケチャップ 大さじ1
  • 片栗粉 適量

レシピ
  1. ささみは食べやすい一口サイズに切り、片栗粉をたっぷり全面にかけます。
  2. フライパンに油をたっぷり入れ、温まったら1を入れて揚げます。
  3. すべてに火が通ったら、別のボウルにコチュジャン、醤油、はちみつ、料理酒、みりん、ケチャップを入れて混ぜ合わせます。
  4. 2に3を入れお肉と調味料が絡まるまで炒めます。
  5. 調味料もあったまり、お肉に絡んだら完成です。

春巻き
材料
  • ささみ 100g
  • 春巻きの皮 4枚
  • キャベツ 1/4個
  • 焼き肉のたれ
  • チーズ 100g
  • 薄力粉 大さじ1

レシピ
  1. まずささみを細く切っていきます。ラップに包んで電子レンジで4分ほど加熱します。
  2. キャベツも千切りにします。
  3. 器に薄力粉と水を大さじ1入れて混ぜておきます。
  4. 春巻き用の皮に1と2、チーズを入れて焼き肉のたれをかけます。
  5. 綴じ目に3で作った水溶き薄力粉を塗って具を包みます。
  6. フライパンに油をたっぷり入れます。温まったら5を入れて揚げます。
  7. 全面黄金色になったら完成です。
Scroll to Top